4歳児遠足(大池公園)

ハートの森保育では4歳児はチューリップ組と呼んでいます。
「みんなで遠足に行こうと思っているんだけど、どこにいう?」
と、4歳児の集まったチューリップ会議で話が始まった10月。

「ちょっと遠いところに行く?」
「ローラー滑り台がある大池公園なんてどう?」
「大池公園って、どうやっていくの?」
「おうちで調べてくる!」
と自分たちで率先して話し合いが進みます。

調べていくと、『バスに乗って行く』必要があることが分かりました。
「でも、バスはお金が必要だね…」
「どうしよう・・・」
「園長先生におねがいしてみる?でも園長先生、お金持ってるかな?」

なんて声もありましたが、みんなで園長先生のところへ行くと
「みんなでちゃんと考えて、バスに乗りたいなら、お金用意しておくね」
と快諾。

バスの中での約束事も自分たちで話し合っていましたよ。

遠足当日はお天気も良く、バスを使って大池公園へ。
ワクワクが止まらない!
と言った表情で、終始笑顔の子どもたちでした。