ブログ
2025.06.20
水あそび(1歳児クラス)
梅雨に入ったと思ったら急に真夏のような暑さになった6月中旬。
水が大好きな1歳児クラスのお友だちも思い切り水遊びをしました。
全身で水を浴びて楽しむ子
水を張ったタライの中に入って楽しむ子
タライに手だけ入れてパチャパチャと楽しむ子
道具を使って水の出し入れを楽しむ子。
.JPG)






“水遊び”ひとつでも遊び方、子どもたちの感じ方、楽しいと思うことはたくさんあります。
子どもたちが“おもしろい”と感じる気持ちや五感で水を楽しんでほしいと思い、“氷”や “水風船”、“色水”なども水遊びに取り入れています。子どもたちが感じていることを言葉だけではなく、仕草や表情、行動からキャッチしていきたいです。
水が大好きな1歳児クラスのお友だちも思い切り水遊びをしました。
全身で水を浴びて楽しむ子
水を張ったタライの中に入って楽しむ子
タライに手だけ入れてパチャパチャと楽しむ子
道具を使って水の出し入れを楽しむ子。
“水遊び”ひとつでも遊び方、子どもたちの感じ方、楽しいと思うことはたくさんあります。
子どもたちが“おもしろい”と感じる気持ちや五感で水を楽しんでほしいと思い、“氷”や “水風船”、“色水”なども水遊びに取り入れています。子どもたちが感じていることを言葉だけではなく、仕草や表情、行動からキャッチしていきたいです。