プールあそび(3・4・5歳児クラス)

毎日暑い日が続いていますが、そのおかげで、子どもたちはプールあそびを存分に楽しむことができています。
水が大好きなお友だちもいれば、少しドキドキしているお友だちもいますが、それぞれのペースに合わせながら、安心して楽しめるようにしています。

まずは、水の中で体を動かす心地よさや、ふわっと浮かぶ感覚を感じたり、そっと顔をつけてみたり…。
水に慣れることを大切にした遊びからスタートしています。

プールの中に沈んだ“宝石”を拾う「宝探し」では、もぐってチャレンジする姿を見て、「がんばれ〜!」とお友だち同士で応援する姿も見られました。
水が得意な子の姿を見て、「ぼくもやってみようかな」「わたしもやってみたい」と気持ちが動く様子もあり、その気持ちを大切に受けとめながら、少しずつチャレンジへとつなげています。

また、絵の具カップやジョウロなどのおもちゃを使って、水の流れや形を楽しむ遊びにも取り組んでいます。
水の動きをじっくり観察したり、思い通りに流す工夫をしたりと、想像力を膨らませながら、夢中で遊ぶ姿も見られます。
まだまだ暑い日が続きそうですが、水の心地よさを感じながら、これからも安全に配慮してプールあそびを楽しんでいきたいと思います。